読者になる

polyoxyethylene's Diary

2020-09-19

Wifiが切断される症状の改善

概要

古いノートPCのためかWifiの調子が悪く、GMailの画面を表示しているといつのまにかオフラインになっている。
WifiスイッチをOFF→ONにすると復旧する。
ネットワークサービスの再起動を定期的に行うことでWifi切断を復旧したい。

環境

ThinkPad X200s
LinuxMint

手順

$ vi /etc/crontab

*/5 * * * * root sudo systemctl restart NetworkManager 

boefefgkef9 2020-09-19 15:36

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
« Remminaで右Ctrlキーが効かない ThinkPad X200s のキーボードレイアウト変… »
プロフィール
id:boefefgkef9 id:boefefgkef9
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • UnrealEngine5のプロジェクトが起動しない
  • Xperia ray SO-03C 活用方法
  • itamaeを実行するとエラー
  • Windows環境でvagrant-awsプラグインをインストールできない
  • WindowsとiPhoneの接続が頻繁に切断される
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

boefefgkef9さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
polyoxyethylene's Diary polyoxyethylene's Diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる